ニュースリリース

博報堂DYメディアパートナーズ ミライの事業室、プロスポーツの“ファン・エンゲージメント”構築を支援する 動画NFTコンテンツ発行プラットフォーム「PLAY THE PLAY」 を提供開始 〜 2月19日(土)より2022明治安田生命J1リーグの動画トレカ 無料提供!〜
NEWS RELEASE

株式会社博報堂DYメディアパートナーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:矢嶋弘毅)ミライの事業室は、プロスポーツとファンのエンゲージメントを高めるNFTコンテンツ発行プラットフォーム「PLAY THE PLAY」の運用を開始します。そしてサービス第1弾として2022年2月19日(土)より2022明治安田生命J1リーグの動画トレカ「PLAY THE PLAY for J.LEAGUE」(https://www.play-the-play.com/)の発行・販売を開始いたします。なお、当面の間、サービス登録を行なったユーザーに対して動画トレカを無料提供いたします。
※「PLAY THE PLAY for J.LEAGUE」のNFT化への対応はサービス開始後、ご案内予定です

「PLAY THE PLAY」は、「熱狂のテイクアウト」をコンセプトに、プロスポーツ競技団体や放送局などの映像を活用しコンテンツ(グッズ、アイテム、トレカなど)を提供する独自のプラットフォームです。試合の興奮や感動を唯一無二のNFTコンテンツとして保有できるようにすることで、プロスポーツとファンの絆を強固にすることを目的としています。

当社はこれまで、グループ会社の株式会社博報堂DYスポーツマーケティング、データスタジアム株式会社とともに、野球・サッカー・バスケットボール・ゴルフ・駅伝などのマーケティングサポート、放送・配信の支援、映像やデータを用いたスポンサー向けのマーケティング活動、また選手のマネジメントなどに取り組んできました。このたびの「PLAY THE PLAY」の運用を通じて、スポーツ競技団体や放送局などが保有する映像をNFT化し、スポーツの映像を希少性の高いアイテムとしてファンの元にお届けいたします。また、ブロックチェーン技術を活用し、NFTコンテンツの発行段階からの取引履歴を明確にすることで、信頼性の高いデジタルコンテンツの発行を行うことを目指します。
今後当社は、グループ会社とともに、「PLAY THE PLAY」を活用し、スポーツ競技団体や放送局などが制作・保有する映像を活用したNFTコンテンツの販売や二次流通(個人間の売買)、暗号資産での購入の仕組みの構築、ユーザーに関連するデータやトークングラフなどを活用したマーケティング、ECをはじめとしたオンラインビジネスとの連携に取り組んでいきます。また、ファンクラブなどと融合したファン・エンゲージメントを強化する取り組みに寄与する機能の実装も目指してまいります。

(PLAY THE PLAY for J.LEAGUE サービス概要)
PLAY THE PLAY for J.LEAGUEは2022明治安田生命J1リーグの試合中に生まれた名プレーを切り取り、試合終了から24時間後に動画トレカとしてユーザーにお届けするサービスです。

(PLAY THE PLAY for J.LEAGUE」ロゴ

  • 対象試合 :2022明治安田生命J1リーグ 全34節(306試合)
  • 提供アイテム :動画トレカ(NFT化への対応は改めてご案内いたします)
  • 提供開始 :2022年 2月19日(土) 22時頃より順次提供 (予定)
    ※本サービスの利用にはユーザー登録が必要です
    ※ユーザー登録は2022年2月18日(木) 13:00より可能です
  • 提供場所 :「PLAY THE PLAY for J.LEAGUE」 サイト内
  • URL :https://www.play-the-play.com/
  • 価格 :未定(開幕より当面は無料にて提供)
  • 販売主 :株式会社博報堂DYスポーツマーケティング
  • 提供形式(無料配布期間):
  • 動画トレカは3枚1パックにて配布を行います
  • パックは試合ごとに発行する「REGULARパック」や、クラブごとに発行する「CLUBパック」などを予定しております。(今後、様々なパックをご提供してまいります)
  • 無料配布は上限に達し次第終了いたします
    • 初回発行予定 :
      2月19日(土) 22時頃 提供予定 (2月18日(金) 開催試合分)
      川崎F vs FC東京
      2月20日(日) 順次提供予定 (2月19日(土) 開催試合分)
      横浜FM vs C大阪、清水 vs 札幌、京都 vs 浦和、G大阪 vs 鹿島、
      広島 vs 鳥栖、福岡 vs 磐田、湘南 vs 柏、名古屋 vs 神戸
  • 動作環境 : 端末・・・スマートフォン(AndroidおよびiOS) 推奨OS・・・ Android (12.0.0以降)/iOS(14以降)


「PLAY THE PLAY」 公式SNSの開設)
「PLAY THE PLAY」では、Twitter・Facebook・Instagramにて公式SNSを開設いたします。これらのSNSでは、動画トレカの発行・販売に関する情報や編集後記、プレゼントキャンペーンなどに関する情報を発信してまいります。

PLAY THE PLAY のコンセプト)
「PLAY THE PLAY」のコンセプトは、「熱狂のテイクアウト」です。プロアスリートが試合中に繰り出すハイレベルなパフォーマンス(=THE PLAY)を切り取り、スタジアムで観戦した“あの瞬間の熱狂”として保有できるコンテンツを提供いたします。ファンは、スタジアムで目の当たりにした“THE PLAY”を一生の宝物として保有するだけでなく、唯一無二のNFTをコレクションとして遊ぶ(=PLAY)ことができます。「PLAY THE PLAY」は、ファンに、もっともっとプロスポーツを好きになっていただくことを目指し、ブロックチェーンの技術を活用しながら開発を続けてまいります。尚、本プラットフォームのシステム開発は(株)博報堂DYメディアパートナーズ ミライの事業室が担当しています。また、動画トレカの制作及び販売は(株)博報堂DYスポーツマーケティングが、動画トレカのシーン選定やデータを活用した企画はデータスタジアム株式会社がそれぞれ担当しております。

(NFTとは?)
NFTはNon-Fungible Token(非代替性トークン)の略称です。一般的なデジタルデータは複製可能ですが、NFTはブロックチェーンの技術基盤の上で発行され、発行元及び保有者が明確となり、デジタルデータに対して“オリジナル”を証明することが可能です。NFTの活用については、NBA TOP SHOTなどのトレーディングカード、SORAREなどのブロックチェーンゲームを始め、アート作品や音楽などにも活用されています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

これらのPDFファイルを参照するには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerはアドビシステムズ社より無償で配布されています。

PAGE TOP