博報堂DYメディアパートナーズとエイベックス・マネジメント、 VR映像によりブランド体験をアップデートする ブランデッドムービーソリューション『VR Story Seek®』を提供開始
レスリング「男子フリースタイル・ワールドカップ」で、 61kg級の中村倫也選手が日本代表の3位入賞に貢献
博報堂DYメディアパートナーズ、野球デジタルプラットフォーム「BASEBALL GATE」からすべての野球が楽しめる[BG野球速報]をプロ野球開幕の本日、リリース
レスリング「女子ワールドカップ」で、 女子フリースタイル53 kg級の宮原優選手が日本代表の優勝に貢献
TBSテレビと博報堂、博報堂DYメディアパートナーズ 共同設置の事業所内保育所「はなさかす保育園」、開所式を実施
博報堂DYメディアパートナーズ、「楽天レシピ」と 食に特化したデータ・マネジメントプラットフォーム「TastechEngine®」の提供を開始
レスリング「アジア選手権」で女子フリースタイル53 kg級の宮原優選手が3位に
博報堂DYメディアパートナーズと東京理科大学がニュース記事原稿をスマートスピーカー向けに最適化するシステムを共同開発
専用ツールの設置で、オフィス環境の改善を目指すサービス 「RN2 Office Hearing Service」実施に向け、モニタリングを開始 音楽の力で新たな社内コミュニケーションを創出
博報堂DYメディアパートナーズ、WOWOW、イマジカ・ロボットは、 日本初の4K HDRコンテンツの映画館への伝送・上映の実証実験を実施
レスリング「ヤリギン国際大会」で女子フリースタイル53 kg級の宮原優選手が優勝
「なんでやねん体操」も開発 博報堂DYメディアパートナーズ&よしもとクリエイティブ・エージェンシー共同制作 高齢者向け公演「笑ってご長寿!モーニングよしもと」 2018年1月25日 よしもと幕張イオンモール劇場にて開催
「天皇杯 平成29年度全日本レスリング選手権大会」で、女子フリースタイル53 kg級の宮原優選手が準優勝
博報堂DYメディアパートナーズ、博報堂DYデジタル、シナラシステムズジャパン、 生活者のオフライン行動データを活用した 高精度な広告配信及び来店者分析・来店効果計測ソリューション「ACTAG™」を開発・提供開始
レスリング「U-23世界選手権」で、男子フリースタイル61kg級の中村倫也選手が優勝
博報堂DYメディアパートナーズ、D.A.コンソーシアムホールディングス、WiLがメディア・コンテンツ企業との新規事業共同開発プログラム 「Media Contents Innovation Camp」をスタート
生放送のテレビ番組と連動し、CM効果を高める広告配信システム「フレキシブルアド」を開発、リースを開始
博報堂DYメディアパートナーズの提供する音声コンテンツ配信プラットフォームアプリ「ラジオクラウド」がAmazonの音声サービス「Amazon Alexa」に対応開始
「デーブ・シュルツ記念国際大会」で、女子フリースタイル53kg級の宮原優選手が優勝
博報堂DYメディアパートナーズ、Yahoo! JAPAN、Handy Marketing、 ヤフーのパネルデータなどを活用したTVCMプラニングソリューション 「Handy TV Insight」を提供開始
博報堂DYメディアパートナーズ、Link Sportsと野球チームマネジメントアプリ「PLAY BY BASEBALL GATE」を共同開発-野球デジタルプラットフォーム「BASEBALL GATE」事業領域を拡大-
博報堂DYグループとTealium Inc. 、TIS株式会社、 新規顧客開拓から既存顧客育成までマーケティング活動をワンストップで支援する プロジェクトチーム「Team AIM(Audience Integrated Marketing)」を組成 ~博報堂とTealium Inc. はマーケティングパートナー契約を締結~
博報堂グループ、および博報堂DY メディアパートナーズは 「第57回 ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」にてグランプリなど受賞 ―全体で32 の賞を受賞―
野球デジタルプラットフォーム「BASEBALL GATE」において、「2017年プロ野球ドラフト会議」を完全ライブ配信
博報堂DYメディアパートナーズの提供する 音声コンテンツ配信プラットフォームアプリ「ラジオクラウド」が スマートスピーカー「Google Home」にコンテンツを提供
博報堂グループ、および博報堂DYメディアパートナーズは スパイクス・アジア2017にてグランプリなど29の賞を受賞。 ― ヤング・スパイクスでも優勝 ―
沖縄の生活密着情報メディア「おきコレ」大幅リニューアル ~島宿めぐりの旅や離島のいいもの特産紹介、村長が自らが語る離島の魅力インタビューなど 豊富な撮りおろし写真とともに、ここでしか読めないオリジナル記事の配信を開始~
博報堂DYメディアパートナーズの提供する音声コンテンツ配信プラットフォームアプリ「ラジオクラウド」のコンテンツ配信社が64社へ拡大
自治体や病院と連携し、妊娠・出産・育児を記録と情報でサポートする「母子健康手帳アプリ」が、2017年キッズデザイン賞少子化対策担当大臣賞を受賞
100万台規模のテレビ実視聴ログデータを活用した テレビCM効果を最大化するソリューション「Atma」を開発 〜「生活者データ・マネジメントプラットフォーム」の大幅アップデートを実施〜
博報堂DYメディアパートナーズと東京理科大学が AIを活用した次世代型メディア・コンテンツの共同開発を開始 ~ 第一弾はスマートスピーカー向け音声メディア開発 ~
博報堂DYメディアパートナーズが企画、現役ママの声を活かした防災セット、「赤ちゃんとママを守る防災セット」限定販売開始
デジタル広告の透明性や品質改善に全方位で対応する 「Hakuhodo DY MQM_TM」を提供開始
博報堂DYグループ デジタル広告によるリアル店舗での購買効果が測定できる 「購買トラッキングツール」をオリジナルで提供開始
「第65回全日本社会人レスリング選手権大会」で、 女子フリースタイル53kg級の宮原優選手が優勝
博報堂、地域移住・定住希望者へのセグメント広告配信サービス 「LoCoBra DMP」を提供開始
「2017 年明治杯全日本選抜レスリング選手権大会」で、 男子フリースタイル61kg 級の中村倫也選⼿が優勝、8 月の世界選手権に日本代表として出場決定。 ⼥⼦フリースタイル53kg 級の宮原優選手が準優勝。
株式会社博報堂DYデジタル、 株式会社博報堂DYメディアパートナーズが提供する『HDY PMP_』と ヤフー株式会社の提供する広告取引プラットフォーム『Yahoo!アドエクスチェンジ』が プライベート・マーケット・プレイスでの取り組みを開始
TBSテレビと博報堂、博報堂DYメディアパートナーズ共同で 赤坂に事業所内保育所「はなさかす保育園」を設立、2018年4月開園へ ~社員の復職を支援し、地域にも開かれた保育園に~
Handy Marketing、博報堂DYメディアパートナーズ、Yahoo! JAPAN、 次世代型メディアプラニングツール「Handy Media Planner」を提供 ~ テレビの実視聴とWeb行動データを統合した、ヤフーのパネルデータを活用 ~
野球デジタルプラットフォーム「BASEBALL GATE」 本日より本格サービス開始
「生活者データ・マネジメントプラットフォーム」とYahoo! JAPANの分析データを活用し、 広告主のマーケティングサイクルを高速かつ高精緻にする「Handy Market Analyzer®」を提供開始
博報堂DYグループ 、 レスリング男子の中村倫也選手、レスリング女子の宮原優選手採用のお知らせ
博報堂DYメディアパートナーズ、ファミマ・ドット・コム、文化放送、 ラジオ番組放送終了直後から全国のファミリーマートのマルチコピー機で 番組の内容をそのまま書き起こした文章を購入できる「ラジオプリント」サービスを提供開始。
出場選手、応援する人が臨場感を共有できるジュニアアスリートの動画チャンネル「アスチャンTV」第3弾 ~ジュニアラグビー「第9回ヒーローズカップ」をライブ中継~
博報堂DYメディアパートナーズ、 ラジオ局制作番組を無料で聴取できる音声コンテンツ配信プラットフォームアプリ 「ラジオクラウド」を開発、サービスの提供を開始
ベガルタ仙台と博報堂DYメディアパートナーズ、ビジネス戦略パートナー契約を締結
株式会社博報堂DYデジタルが提供する『HDY PMP_』とユナイテッド株式会社の提供するスマホ特化SSP『AdStir』がプライベート・マーケット・プレイスでの取り組みを開始
TVCMとオンライン動画広告をかけ合せた広告効果予測プラニングツール「TVCross Simulator」にてTV、PCにモバイルを加えたクロススクリーンシミュレーション対応を開始
博報堂DYグループの「生活者データ・マネジメントプラットフォーム」がTwitterと連携開始
博報堂DYメディアパートナーズ・博報堂DYデジタル・DACがアクシオムジャパンと共同でFacebook広告におけるオリジナルセグメントの開発に着手 ~Facebookパートナーカテゴリの利用を推進~
妊婦手帳・育児手帳アプリを運営する博報堂DYメディアパートナーズが企画、フィンランド発祥の育児スターターキット「Welcome Baby Box」限定販売開始
VR(Virtual Reality)領域媒体社向けソリューション「VR Factory for Media」サービス開始
博報堂DYメディアパートナーズ、国際柔道連盟とワールドワイドの放映権、配信権およびマーケティングライツに関する契約に基本合意
位置属性データとドライバーの走行データを活用したカーナビシステム向けメディアサービスの共同開発を開始
顧客生涯価値(LTV)最大化のための次世代型CRMを実現する「HAKUHODO Advanced CRM Program™」をサービス開始。
博報堂DYデジタル、博報堂DYメディアパートナーズ、シナラシステムズジャパン、シナラシステムズジャパンのプラットフォームと連携し、パートナー事業者の保有する十分に匿名化されたビッグデータを活用したメディアサービスの共同開発を開始
博報堂DYメディアパートナーズ、ブレインパッド、福島印刷、 マーケティングオートメーションによるバリアブルDMの自動発送ソリューションを提供開始~オンラインとオフラインを横断し、クロスチャネルでの企業の顧客育成を支援~
TVCMとオンライン動画広告をかけ合せた広告効果予測プラニングツール 「TVCross Simulator」にてFacebook動画広告シミュレーションメニューの提供開始
生活者のリアル行動特性に基づきパーソナライズされたメディアサービスの提供に向けた取り組みを開始
「生活者データ・マネジメントプラットフォーム」を活用した独自のプレミアム広告プライベートマーケットプレイス「HDY PMP_Querida(呼称:クエリダPMP)」を提供開始
「生活者データ・マネジメントプラットフォーム」の機能を拡張、マーケティング課題解決に寄与する進化したソリューション「Querida2.0」を提供開始
大規模な購買アクチュアルデータを活用した高精度広告配信ソリューション「POS-AD」(ポスアド)を開発・提供開始
博報堂DYメディアパートナーズ、 第19回「アジア太平洋広告祭(ADFEST2016)」で、金賞1、銀賞3、銅賞2 を獲得
媒体社の企画制作力、コンテンツ力、誘導力を活かした 企業オウンドメディアのコンテンツ制作ソリューション「PRECTORY(Premium Content Factory)」を提供開始
出場選手、応援する人が臨場感を共有できるジュニアアスリートの動画チャンネル「アスチャンTV」第2弾 ~「文部科学大臣杯 第7回全日本少年春季軟式野球大会」をライブ中継~
博報堂DYグループ ショッパー・マーケティングセンター デジタルの普及で多様化する『ショッパー向け施策』の受容性を20-40代女性に調査
地域及び地元ケーブルテレビ局の活性化に向けて ニッポンナビチャンでお遍路をテーマにしたWEBオリジナル番組をスタート
スマートTV上の動画広告「スマートTVAD」 シャープ「アクオス」へネットワーク拡大
博報堂DYメディアパートナーズ 須之内元也が2015年「クリエイター・オブ・ザ・イヤー・メダリスト」を受賞
瀬戸内の十字路に位置する「日本遺産」広島県・尾道にて 五感すべてでその土地の豊かさを味わうプレミアムな野外レストラン「DINING OUT ONOMICHI with LEXUS」期間限定オープン。
屋外行動データを活用したメディアサービスの共同開発を開始
出場選手、応援する人が臨場感を共有できる ジュニアアスリートの動画チャンネル「アスチャンTV」配信開始 ~「第23回全国中学校駅伝大会」をライブ中継~
「WBSCプレミア12」地上波同時LIVE配信トライアルの実施について
博報堂グループと博報堂DYメディアパートナーズ、「第55回ACC CMフェスティバル」にて、グランプリなどを受賞
【TRAVELLERS in北欧オータムストリート】2015/10/31(土)~11/23(月・祝)開催のご案内
「全国タクシー」アプリの次世代化に向けたタクシークラウド広告サービスの実証実験を開始
様々なアンビエント(環境)データを自在に取り入れ、生活者の気持ちにフィットした動画広告を自動で出し分けるデジタルアドサービス「FIT AD」(フィットアド)を開発・提供開始
編集者・映像クリエイター等とのコラボレーションによる動画制作サービス「dougat project(デュガ・プロジェクト)」サービス提供開始
動画で日本の魅力をまるごと伝えるポータルウェブサイト「ニッポンナビチャン」をオープン
スマートTV上の動画広告「スマートTVAD」 VODサービス「アクトビラ」へネットワーク拡大
TVCMとオンライン動画広告をかけ合せた広告効果予測プラニングツール 「TVCross Simulator」提供開始
メディア企業・コンテンツホルダー向けに 動画配信サービスの取組みをワンストップで可能にする 「動画ビジネスマネジメントシステム(VMS)」を開発、提供
小児科と連携した『育児手帳』・産科と連携した『妊婦手帳』が第9回キッズデザイン賞を受賞
日本磁器発祥の地、佐賀県有田にて「DINING OUT ARITA with LEXUS」限定オープン。
地域密着型の番組が楽しめる動画配信システム 「南海放送オンデマンド」本日よりサービス提供開始
博報堂DYメディアパートナーズ、博報堂DYグループ3社、 ECサイト上での購買行動を軸にした「eショッパーターゲティング」システムを開発。 第一弾導入先として「NESPA」にて実証実験を開始
【業務提携のお知らせ】DACのDMP「AudienceOne®」と米国アクシオム社の「LiveRamp Connect」が国内初のデータ連携を開始
博報堂、博報堂DYメディアパートナーズ、第7回日本マーケティング大賞にて奨励賞を受賞
【新刊発売のご案内】「広告ビジネスに関わる人のメディアガイド2015」博報堂DYメディアパートナーズ/編
第2回アジア太平洋エフィー賞(APAC Effie Awards)にて銀賞を獲得
人気キャラクターのパワーがわかるオリジナルプラニングツール 「キャランキング」運用開始
「日本交通タクシー配車」アプリ×Beacon搭載タクシーによる 先駆的な情報配信サービスの実証実験を開始
番組に関連した映像コンテンツを楽しめるアイドル動画サイト 「ピンクスCHANNEL」 をオープン
エグゼクティブ&マネジメント層をターゲットにした「kinora動画アドネットワーク」の開発・運営開始
事業所内保育施設の設置・運営支援を行う 「かいしゃほいくえん」プログラムを提供開始。企業の福利厚生担当者・基礎自治体向けのセミナーを3月5日(木)に開催
「Wearable Tech Expo in Tokyo 2015 featuring IoT & VR」 開催決定
「DINING OUT」第6弾! 3月22日、23日に静岡県日本平で開催。
「DINING OUT」 初の東京開催。2月21日、22、28、3月1日の4日間限定で
パネル調査データ・オンラインアクチュアルデータを統合・分析した新サービス 提供開始
3才までの育児を学べるアプリ『育児手帳』 App Store/Google Playマーケットで1位獲得!
「妊婦手帳」アプリ医療機関と妊婦さんのコミュニケーション支援を強化
3歳までの育児期間の不安を解消 医療機関と連携したスマートフォンアプリ「育児手帳」 配信開始
スマホでCMを見ると、Tポイントが貯まる。CM視聴プラットフォーム「FiLMiL」本格販売開始
iBeaconで”まち・ひと・おみせ”をつなぐ新サービス「教えて!びい子」 提供開始
アクシオムジャパンと共同でメディアの価値を高める新サービス開発に着手
博報堂DYメディアパートナーズ コーポレートサイトをリニューアルオープン
「第54回ACC CMフェスティバル」 受賞報告
三重県桑名市でHEMSトライアル事業に参加 ~データ放送で各家庭の電力使用状況などに応じた「チラCM」を配信~
産科と連携した妊婦向けラーニングサービス『妊婦手帳』が2014年度グッドデザイン賞を受賞
今日の沖縄がまるっとわかる!スマートフォン向けアプリケーション「おきコレ」 9月26日よりサービス開始
広告効果予測プラニングの新ツール「TVPlus Simulator」提供開始
構造モデリングなどを用いて現場マーケッターの意思決定を支援する 新しい形のMMMサービス 「m-Quad」 提供開始
O2O2Oで沖縄県民の健康を応援! 「みんなで歩こうキャンペーン第2弾」 7月26日から
TBSテレビのインターネット動画サイト「Newsi」での動画広告商品を開発、販売
初期費用無料でファッション関連ECビジネス支援 コンサルティングパッケージ「フリスト」提供開始
スマートテレビの画面上に配信される動画CMを活用したサービスが始まります
TVとデジタルで地域課題解決の支援! 沖縄で健康増進のための「みんなで歩こうキャンペーン」 4月26日から
「DINING OUT」九州初上陸!大分県竹田市で開催決定!
「地域情報プラットフォームアプリ」の実証実験開始 ~沖縄地区で 3月17日より~
地図が苦手な女性に地理に詳しくなっていただく番組 「俺の地図帳~地理メンBOYSが行く~」 4月27日放送開始
スマホを使ってテレビと遊ぶ ホラーメイキングバラエティ番組 「スマホラー 劇場」 3月31日24時より放送
アジア太平洋広告祭(ADFEST) メディア部門で銀賞受賞
ローカルテレビ局の映像を活用した 「新たな映像コンテンツの開発と流通の仕組み」を構築
博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ バーチャルOB・OG訪問ツール『平均博報堂社員』を公開
スマートテレビのホーム画面に動画広告を配信・掲載する新サービス
妊婦向けラーニングサービス『妊婦手帳』 App Store/Google Playマーケットで1位獲得!
「Wearable Tech EXPO in TOKYO 2014」 開催決定
「Google アナリティクス認定パートナー 」を取得
産科と連携した妊婦向けラーニングサービス 「妊婦手帳」アプリ配信スタート
博報堂と博報堂DYメディアパートナーズ、中国国際広告祭において 中国広告長城賞- インタラクティブ・クリエイティブアワード金賞を受賞
博報堂、博報堂DYメディアパートナーズ、クール・ジャパン関連事業対応体制を強化
ヱヴァンゲリヲンと日本刀展 「コレクション・チケット」発売について
マーケティング用の情報システム(マーケティング・システム)の構築を支援する新サービス「マーシス™・コンストラクション」を提供開始
ふだんのお買い物で、東北の被災校支援を。 ウェブベルマーク運動、本日9.17 スタート!! ~だれでも無理なく続けられる新しい社会貢献活動~
博報堂と博報堂DYメディアパートナーズ、企業の効果的なコンテンツ活用を支援する『コンテンツマッチング・サービス』を提供開始
博報堂DYメディアパートナーズとテレパシー、 ウェアラブルデバイスを活用したコミュニケーションサービスの研究開発において業務提携
『DINING OUT SADO with LEXUS』、『DINING OUT IYA with LEXUS』 各限定80名いよいよツアー販売開始!
「アスリートイメージ評価調査」に追加サービスメニュー、ソーシャルメディアを利用してスポーツ選手の評判を分析する、「ソーシャル解析+(プラス)」、提供開始
ゴルフトーナメントや中継番組のコンテンツ価値を向上させるAndroidスマートフォン向けアプリケーション「フルゴルフ」を開発
サイネージメディア開発室、サイネージメディアに関する情報サイトを開設
プロダクトプレイスメントやソーシャルメディア、ECなどを活用した、企業・視聴者参加型のドラマ「Co-Creationドラマ」、インターネット配信開始
GyaO、MLB公式日本語サイトのリニューアルを実施 ~先進的なUIに加えて、ライブ試合中継機能の増強など~
出版社のコンテンツや編集力を活用し、企業によるソーシャルメディアへの投稿記事作成を支援する「マグぽすと」、本格提供開始
『DINING OUT YAEYAMA with LEXUS』開催
観光シミュレーションゲーム「ジーンちゃんの地球まるごと見聞録」を2月22日(金)より配信
スマホユーザーを対象とした企業向けO2Oサービス「じぶんクエスト」提供開始 ~ゲーミフィケーションを応用した販促支援を、低コスト・スピーディーに実現~
博報堂DYメディアパートナーズ・博報堂 出版ビジネスセンター、出版社や書店の“スマホ向け電子書籍”販促支援を強化
感動を演出する子供の成長記録アプリケーション「daiby」のサービスを開始
博報堂DYメディアパートナーズとTメモ、ビデオリサーチ社と共同で、日本初のテレビ・ラジオ番組連動音声認識アプリケーション「RNBテレオト」を開発、南海放送で実証実験
地域経済活性化振興プロジェクト「DINING OUT」を開始
博報堂DYメディアパートナーズと博報堂、人工衛星を活用した宇宙マーケティング支援ビジネスに進出~超小型衛星センター「超小型衛星機器搭載スペース」利用事業者に採択される~
博報堂と博報堂DYメディアパートナーズ、共同で、コンテンツを起点とした広告・ビジネス設計の支援チーム「コンテンツビジネスラボ」を発足
テルマエ・ロマエ製作委員会と映画「テルマエ・ロマエ」ロケ地などの温泉をめぐることが出来るスマートデバイス向け位置情報連動アプリケーション「テルマエ・ロマエ温泉ナビ」を開発
雑誌読者コミュニティを活用したソーシャルネットワーク型 商品開発プログラム「MAGIC(マジック)」提供開始
Major League Baseball Advanced Media社との協力体制により、 MLBの公式日本語サイト運営権、ライブ中継を含む試合動画の日本国内オンライン配信権を獲得
GyaO!にて、MLBダイジェスト映像、 1日1試合のライブ中継を無料配信 ~MLB日本公式サイトとして、試合のライブ中継に加え MLBの日本人選手ダイジェスト映像を配信~
第15回ADFEST(アジア太平洋広告祭)においてダイレクト部門で銀賞を受賞
「電子書籍版 イチロー・インタヴューズ」が「電子書籍アワード2012」において電子書籍大賞を受賞
DAC、華僑広告伝播と共同で中国人観光客向け日本情報サイト「日本旅遊網」を中国国内で開設
Waze社と業務提携し、ドライブ用ソーシャルナビゲーションアプリ「Waze」をマーケティングソリューションへ活用
日本初のテレビ番組連動映像認識アプリケーション「パシャーン」を開発し、南海放送で実証実験開始
位置情報連動のスマートデバイス向けアプリケーションによって旅行を促進するサービスを開始
北米最大級の国際コンテンツ見本市「NATPE2012」公式アプリ「NATPE Hunt」を開発
NECと博報堂DYメディアパートナーズが金融機関のデジタルサイネージを活用した広告配信サービスの事前運用を開始
新しいサッカーのテレビ視聴体験を提供する、応援アプリ「FullYell」をリリース
「X BRAND」掲載商品がオンライン購入できる「X BRAND STORE」本格始動
ベンチャーリパブリックとロケ地で映画等を追体験できるトラベルO2Oサービスを開始
位置連動型アプリを作成できるベースアプリ「Box Application」を開発
アプリ開発を簡易化する機能ベースモジュール群「Candy Box」を開発
週刊SPA!と博報堂DYメディアパートナーズ、 雑誌と連動して、人気アプリなどスマートフォン関連情報を紹介するサイト「SPApp!」を共同で 開設
新聞無購読世帯へチラシを配達する 会員制マーケティングメディア事業「とどくる」を開始
講談社、博報堂DYメディアパートナーズ、博報堂、 共同出資による「東京マラソン2012・オフィシャル・ガイドブック」を発売
博報堂DYメディアパートナーズ 第58回カンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバル メディア部門で金賞を受賞
ファンとの絆を可視化し、オンラインコミュニティを創出するSNSサービス 「Buddy Builder」を開発
博報堂グループ、博報堂DYメディアパートナーズ 東京インタラクティブ・アド・アワードにおいて 金賞5、銀賞4、銅賞4を獲得
博報堂DYメディアパートナーズ、博報堂、検索ツールバー「atus」を企業・団体向けに販売開始
製作委員会を設立し、専用の編集体制によるアプリケーション『熱犬通信』を創刊
博報堂DYメディアパートナーズ 新聞専売店網を活用した広告商品「アクセント」を開発
博報堂DYメディアパートナーズとDAC、 動画コンテンツをスマートデバイスで視聴できるアプリ「FINDOGA」を開発
CM完全連動データ放送送出による双方向スポットCM手法「InteractiveAD」を開発
「CBC 開局60周年記念番組 地球大紀行スペシャル 情熱カリブ躍動紀行 玉木宏がラテンの魂に迫る!」にて AR 技術を利用した視聴者参加クイズ「カリブ海検定」を実施
コンテンツホルダーの収益機会拡大をワンストップで支援するサービス「C・A・P・P(キャップ)」を開始 ~スマートデバイス向けのアプリケーション開発とプロモーションをパッケージにして提供~
年賀状をもっとソーシャルに、「ミクシィ年賀状」今年もサービス開始
シーエー・エイチ、博報堂DYメディアパートナーズ、サイバーエージェント、広告商品「Amebaスポット」を開発 ~著名人ブロガー自らが出演するインフォマーシャルを自身のブログに掲載するタイアップサービス~
博報堂DYスポーツマーケティングと博報堂DYメディアパートナーズ 限定した時間と場所でコンテンツを提供するiPhoneアプリ「Air号外」を開発
GyaO! にて特集公開!通販、ダイレクトマーケティング映像広告専門チャンネル「通販TV」スタート
博報堂DYメディアパートナーズ、博報堂、妊娠・育児サイト「ベビカム」 モバイル課金共同事業を開始 赤ちゃんの毎日を簡単に記録・共有できるモバイルサイト『らくらくモバ育』
NHK大河ドラマ「龍馬伝」をモチーフにした位置情報に連動し表現拡張性の高い電子マガジン「Location Base Magazine 龍馬伝」を配信開始 〜全く新しい“ドラマ×スマートフォン×旅体験”を提供〜
イチロー公認 史上初!スポーツ新聞6紙がタッグを組んだイチロー10 年連続200 本安打達成記念「イチロータイムズ 2001-2010」9月27 日(月) ついに発刊!関東・関西の駅売店・コンビニ等で20 万部限定販売
簡単な操作で電子書籍を自動構成し、スマートデバイスにマルチ配信するデータベース「Rocket Press」を開発
博報堂、博報堂ネットプリズム、博報堂DYメディアパートナーズ、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム 企業サイトのメディア価値向上を支援する「Owned-Media-Valueコンサルティング」を開発
博報堂DYメディアパートナーズ、静止画撮影の必要ないマーカー認識技術で誌面に連動した詳細情報を表示するARビューアー「pARalell」を開発
博報堂DYメディアパートナーズ、ショウゲート 出版社のコンテンツブランドを活用した新ビジネスモデルを開発 「JUNON Café ソラド原宿店」の企画・プロデュースを開始
博報堂DYメディアパートナーズ、博報堂、第89回NYADC賞においてシルバー賞を受賞
博報堂DYメディアパートナーズとドワンゴ、「ニコニコドラマ」を開発 ~放送前のテレビ番組を「ニコニコ動画」で先行視聴可能に~
博報堂DYメディアパートナーズ、出版社向けに、初期コスト無料でネット通販ビジネス展開を可能にするワンストップソリューションサービス「TAKARA-BACO」を開発
毎日放送と博報堂DYメディアパートナーズ、P2P技術を利用した高画質ネット動画配信とTwitterによるリスナー参加を連動させたラジオ生番組の実験放送を実施
北海道放送、博報堂DYメディアパートナーズ、利用者の行動に連動したiPhone向け動画配信サービス「さっぽろ雪まつりなう」を提供
「さっぽろ雪まつり」でARアプリケーション「お宝!グルメレーダー」を利用した宝探しイベントを実施
博報堂DYメディアパートナーズ、日本初となる位置情報に連動したiPhone向け動画配信サービス「ブラタモリ提供ブラアプリ」を開発
博報堂DYメディアパートナーズとクウジット、 新聞広告を起点とするスマートフォン向け動画広告配信サービス「A-CLIP」を開発
人気女性ファッション誌Webサイトをネットワーク化した動画広告配信サービス 「VENUS VIDEO AD NETWORK」の販売を開始
博報堂DYメディアパートナーズ、 日本初のテレビ広告手法「プレイオン・アド」を開発
博報堂DYメディアパートナーズ、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科、アイ・エム・ジェイ、 AR技術を活用したクロスメディア型広告「テノヒラアド」を開発
博報堂DYメディアパートナーズ、東京大学大学院情報学環山内研究室、KDDI研究所と共同で AR(拡張現実)技術を用いた実証実験「東京大学ARキャンパスツアー」を実施
南海放送と博報堂DYメディアパートナーズ スポーツ中継で日本初となる「バーチャル看板」と「ワンセグラジオ放送」企画を実施 ~テレビ番組のコンテンツ価値を高める為の総合的な取り組みへ~
博報堂DYメディアパートナーズ 第56回カンヌ国際広告祭においてメディア部門で銅賞を受賞
テレビ番組映像データベースサービス「Rocket Box」を開発 - テレビ番組内コンテンツがG空間で展開可能に-
博報堂DYメディアパートナーズ 第7回東京インタラクティブ・アド・アワードにおいて 「ミクシィ年賀状」がグランプリを受賞
南海放送と博報堂DYメディアパートナーズ ラジオ番組とワンセグサイマル放送を連動させた番組企画を開発
P2P技術を基盤にしたCM付き動画配信実証実験を開始
東映アニメーション、ディー・エル・イー、博報堂DYメディアパートナーズの3社 蛙男商会のFROGMANをクリエイティブディレクターに迎え ケータイアニメ『京浜家族』動画配信を1/14スタート
Yahoo! JAPANとCBC、博報堂DYメディアパートナーズと番組コンテンツ連動型インターネット広告商品を開発
博報堂DYメディアパートナーズ、ソニー、ミクシィとデスクトップウィジェット“mixiミクシィ checkerチェッカー”を使った新しい広告商品の配信実験を開始
「ニコニコ動画」を活用した音楽バラエティ番組 tvk「ニコバンYME」、12月6日より放送開始!!
博報堂DYメディアパートナーズ、mixiと連携した新サービス「ミクシィ年賀状」を開始 ~住所を知らないマイミクシィの手元に年賀状を郵送~
福井放送と博報堂DYメディアパートナーズ、カーボンオフセット広告を開発
博報堂DYメディアパートナーズ「CROSCOPE」を開発 クリエイティブとメディアプランの効果を統合的に測定
クロスメディア型広告商品「Tメモ」でラジオ番組を楽しみながら情報入手が可能に
博報堂DYグループ・i‐ビジネスセンター、View22社とともに3Dインターネットメディアでのマーケティングサービス展開を開始
博報堂DYグループ i-ビジネスセンター、CGM領域に対応したマーケティングソリューションサービスを開発
博報堂DYグループ i‐ビジネスセンター「3Dインターネットラボ」 セカンドライフで『星ひとみのUFORTUNE』サービスを開始
博報堂DYメディアパートナーズ、博報堂ケトル、ウィジェットサービス “FLO:Q (フローク)”での広告ビジネスを開始
テレビで放送された映像を携帯電話へダウンロード テレビ番組×モバイルのクロスメディア型広告商品「テレ×モバ 動画」を開発
地方テレビ局27局と博報堂DYメディアパートナーズ、共同制作フォーマット型番組を開発 2007年10 月より『MOCOカメッ!』を制作、放送
『セカンドライフ』で日本代表直前合宿に合流!?「世界柔道2007」応援イベント「バーチャル世界柔道まつり」を開催
博報堂と盛岡博報堂、博報堂DYメディアパートナーズ インターネットを活用した新・広告自動仲介システム「ケーサイドットコム」を開発。
博報堂DY インターソリューションズ、インターネット・モバイル広告効果統合管理サービス「Performance Dashboard System」を開発
博報堂DYメディアパートナーズと博報堂、「Jリーグアライアンスマーケティングパートナー」に決定。2008年から3年間のJリーグスポンサーシップを継続して独占販売
博報堂DYメディアパートナーズ 第54回カンヌ国際広告祭においてメディア部門、サイバー部門で銅賞を受賞
博報堂DYグループ i-ビジネスセンター、株式会社IT DeSign が共同制作商品「ムービーQR™」を利用した新しいバイラル・マーケティングを展開 ~「ムービーQR™」は両社より5月からサービス提供開始~
博報堂DYメディアパートナーズ、第10回アジア太平洋広告祭でサイバー部門金賞を受賞
博報堂DYメディアパートナーズ、テレビドラマ製作ビジネスに参画 テレビドラマ『波のロード』を共同製作
博報堂DYグループ、携帯電話向けソリューションパッケージ「モバマックス(MOBAMAX)」を開発
テレビ番組を楽しみながら、欲しい情報は携帯電話へ。携帯とテレビ番組・CMを連動させるクロスメディア型システム「T-メモ」を開発
ニッポン放送他全国AMラジオ局34局が、クロスメディア型広告企画を開始。パーソナリティがテレビ・新聞・インターネットでも「生の声」コミュニケーション展開。
次世代ネットワークフィールドトライアルにおける 広告配信サービス実証実験の実施について
ラジオCMをブランデッド・エンタテインメントに最適化 CMをフォーマット化にとらわれず放送する日本初の「ノンフォーマット(無定形化)CM」を開発
アーティストとコマーシャルの美しき融合「プロマーシャル 2nd stage」をオンエア ASIAN2 with FinePixZ3、FORESTER、スミノフ アイス
おやじバンド『藤岡藤巻』が団塊世代とナイターを応援! 5話連作で、おやじエンタテインメント『オヤジズムCM』をオンエア
博報堂DYメディアパートナーズ、カンヌ国際広告祭において初受賞 ~第53 回カンヌ国際広告祭メディア部門でブロンズライオンを受賞~
バーチャルCMビジネス日本で本格的にスタート 米国 バーチャルグラフィクスサービス会社「PVI 社」と独占契約
業界初!! テレビ朝日と“Tourbillon”による プロモーションビデオとCMのコラボ!! その名も“プロマーシャル” feat.スズキ㈱ デル㈱ 富士写真フイルム㈱ ベイリーズ
スポーツスポンサーシップの評価プラニングツール 「スポーツマーケティングメソッド」を共同開発
大相撲ラスベガス公演2005 ~ラスベガス市制100周年記念~ 開催を発表
㈱博報堂DYメディアパートナーズ 「Jリーグ アライアンス マーケティングパートナー」として、 Jリーグスポンサーシップの独占的な販売権を獲得
ニュースリリース